すさきオープンウォータースイミング実行委員会からお知らせ

「すさきオープンウォータースイミング2025」のエントリー締め切り(9月5日)まであとわずかとなりました。
 各種目ともにまだ若干の余裕がありますので、多くの皆様のエントリーをお待ちしています。
 ここで実行委員会から皆様にお知らせです。
 
1.歓迎レセプションについて
  大会参加者の皆様を対象に、10月18日(土)18時30分から須崎市立市民文化会館におきまして、歓迎レセプションを開催します。
  参加をご希望される場合は、9月5日(金)までに実行委員会事務局(0889-42―1150)まで電話でお申し込みください。
  なお、先着30名程度とさせていただきます。
 
2.「スイムブイ」の貸し出しについて
  初めてオープンウォータースイミング大会に参加する方など、競技に不安のある方に「スイムブイ」をお貸しすることとしました。
  貸し出しをご希望する場合は、9月29日(月)までに実行委員会事務局(0889-42-1150)まで電話でお申し込みください。
  なお、先着30個までとさせていただきます。
 
3.「シャトルバス」の予約について
  大会ホームページのアクセスのページにありますように、JR須崎駅(19日はJR高知駅発着)の無料シャトルバスを用意しています。
  利用をご希望する場合は、9月29日(月)までに実行委員会事務局(0889-42-1150)まで電話でお申し込みください。
 
4.大会参加者限定観光ツアーの催行決定について
  大会参加者の皆様を対象に、10月18日(土)午後に実施予定の「カツオの捌き&藁焼きたたき作り体験」の催行が決定しています。
  まだ参加人数に若干の余裕がありますので、参加をご希望される場合は、10月3日(金)までに須崎市観光協会(0889-40-0315)まで
  電話でお申し込みください。